2025.06.15 「自分で抱え込まず、チームで協力する」
みなさんこんにちは。毎日行っている朝礼とその中に取り入れている7つの習慣について紹介いたします。
本日は「第3の習慣:最優先事項を優先する」について共有しました。医療現場では、急な処置や対応に追われることが日常です。そんな中でも、「今この瞬間に一番大切なことは何か?」を自ら判断し、優先順位を意識して行動する力が求められます。例えば、記録を後回しにせず、患者さんへの声かけを丁寧に行うことも、安心感につながる大切なケアです。

また、自分で抱え込まず、チームで協力することで、本当に必要な対応に集中できる環境を作ることができます。限られた時間の中でも最善の医療を提供するためには、この習慣の実践が欠かせません。
柏みんなクリニックでは、このような考えを日々の朝礼を通じて共有し、成長し合える職場づくりを目指しています。私たちと一緒に、笑顔で安心できる医療を届ける仲間を募集しています!