2025.07.10 「スタッフ一人ひとりが主体的に考え、学び、行動する風土」
みなさんこんにちは。毎日行っている朝礼とその中に取り入れている「7つの習慣」について紹介いたします。
柏みんなクリニックでは、スタッフ全員が同じ方向を向いて質の高い医療とサービスを提供できるよう、毎朝の朝礼で「7つの習慣」の学びを実践に落とし込んでいます。

今朝は「第5の習慣:まず理解に徹し、そして理解される」をテーマに、患者さんとの信頼関係を築くための心構えと具体的な行動を共有しました。
たとえば、電話対応では「まず状況を詳しくお聞かせください」と相手の立場に寄り添った聞き方を意識すること、また診察やご案内の際には「お話しいただきありがとうございます」と感謝の言葉を添えるなど、小さな積み重ねを大切にしています。
このような日々の取り組みが、患者さんの安心感や満足度の向上、そして再来院率の向上にもつながっています。
柏みんなクリニックでは、「共に成長し、共に創る幸せな社会」というビジョンのもと、スタッフ一人ひとりが主体的に考え、学び、行動する風土を大切にしています。
私たちのチームの一員として、地域の医療を一緒に支えてくださる方を心よりお待ちしております。
見学・応募は随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください