2025.09.30 「業務の合間に小さな気づきを共有する時間を設ける」
みなさんこんにちは。毎日行っている朝礼とその中に取り入れている7つの習慣について紹介いたします。
本日の朝礼では「第7の習慣:刃を研ぐ」をテーマにしました。これは自分自身を継続的に成長させ、心身を整えることの大切さを説いています。日々の診療は患者様にとって安心と信頼の場であると同時に、私たちスタッフにとっても大きな責任と緊張感を伴う仕事です。その中で高いパフォーマンスを発揮し続けるためには、休憩を適切に取りリフレッシュすることや、学びを共有して知識や技術を磨き合うことが欠かせません。

当院では「刃を研ぐ」を実践する一環として、業務の合間に小さな気づきを共有する時間を設けたり、新しい知識や改善事例をスタッフ間で積極的に学び合っています。これにより、患者様により良い医療を届けるだけでなく、スタッフ同士が支え合い、安心して働ける環境をつくることにつながっています。
柏みんなクリニックは、「笑顔で安心して出産や子育てができる社会をつくる」というミッションを掲げ、チーム全員で力を合わせています。患者様に寄り添うだけでなく、働く仲間を尊重し共に成長できる環境を大切にしています。これから医療の現場で力を発揮したい方、仲間と共に学び合いながら成長したい方は、ぜひ私たちのチームに加わってください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

