2025.10.10 「医師・看護師・事務スタッフなど異なる職種同士が連携」
みなさんこんにちは。毎日行っている朝礼とその中に取り入れている7つの習慣について紹介いたします。
柏みんなクリニックでは、毎朝の朝礼を通じてチームの一体感を高める取り組みを行っております。その中で特に重視しているのが、スティーブン・R・コヴィー氏の名著『7つの習慣』からの学びです。

今朝の朝礼では、第6の習慣「相乗効果を発揮する」について取り上げました。これは、立場や価値観の違いを尊重し、お互いの強みを活かし合うことで、個人では得られない成果を生み出すという考え方です。
当院でも、医師・看護師・事務スタッフなど異なる職種同士が連携し、それぞれが気づいた小さな変化や患者様の声を共有することで、より良い医療サービスを実現しています。たとえば、看護師が気づいた患者様の不安を事務が次回の対応に活かすなど、日常の中に「相乗効果」を組み込んでいます。
私たちはこのような習慣を日々の業務に活かし、「笑顔で安心して出産や子育てができる社会」を目指しています。
🌱 柏みんなクリニックでは、共に学び、共に成長できる仲間を募集しています。
チームで支え合いながら、一人ひとりがやりがいを感じられる職場づくりを大切にしています。患者様に寄り添う医療を実現したい方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?ご応募を心よりお待ちしております。

