2025.08.20 「忙しい時ほど、自ら声をかけ、チームを助ける行動をとる」
みなさんこんにちは。毎日行っている朝礼とその中に取り入れている7つの習慣について紹介いたします。
柏みんなクリニックでは、スタッフ一人ひとりが主体的に考え行動できる組織を目指し、朝礼の中で「7つの習慣」を実践的に学ぶ時間を設けています。本日の朝礼では「第一の習慣:主体的である」について取り上げました。これは、環境や状況に流されず、自分で選択し責任をもって行動する姿勢を意味します。クリニックの現場に置き換えると「忙しい時ほど、自ら声をかけ、チームを助ける行動をとる」「患者様の安心につながる一言を意識的に伝える」といった小さな実践につながります。

この習慣を意識することで、職種を超えて「一つのチーム」として協力し合う風土が育まれます。私たちは診療技術だけでなく、日々の関わりの中で患者様の満足度と信頼を高めることを大切にしています。その積み重ねが、地域に根差した信頼されるクリニックづくりにつながるのです。
柏みんなクリニックでは、こうした学びを日常の業務に活かしながら、笑顔で安心できる医療を提供しています。私たちと一緒に成長し、地域に貢献する医師・スタッフを歓迎しています。主体的に挑戦し、仲間と協力しながら理想の医療を築いていきたい方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか。