2025.09.10 「心・体・知性・人間関係をバランスよく磨き続ける」
みなさんこんにちは。毎日行っている朝礼とその中に取り入れている7つの習慣について紹介いたします。
本日の朝礼では「第7の習慣:刃を研ぐ」をテーマに共有しました。これは心・体・知性・人間関係をバランスよく磨き続けることで、長期的に成果を生み出すという考え方です。私たちは日々の診療に追われるだけでなく、学びや自己成長の時間を大切にすることで、患者様により良い医療と安心を提供できると考えています。

例えば、診療の合間に短時間でも知識をアップデートしたり、仲間同士で感謝の言葉を伝え合ったりすることは、刃を研ぐ大切な習慣です。こうした積み重ねがチーム力を高め、患者様への安心感や満足度につながっていきます。
柏みんなクリニックでは、このように「人として成長すること」を大切にしながら、スタッフ一人ひとりが学びと実践を重ねています。私たちは、医療の専門性だけでなく人間性を尊重し、職種を超えた一つのチームとして協力し合う文化を築いています。
私たちと一緒に、患者様に寄り添い、共に成長しながら幸せな社会をつくっていきませんか?柏みんなクリニックでは、同じ志を持って働いてくださる医師やスタッフを募集しています。学び続けられる環境と温かいチームで、あなたの力を発揮していきましょう。