[耳鼻科]魚骨除去や鼻出血の治療について

🐟 魚の骨がのどに刺さった場合について(喉に魚骨が刺さった等)

魚の骨は、刺さる場所によっては当院で安全に除去できないことがあります
また、魚骨を除去するための専用の内視鏡機器(スコープなど)は当院にはございません。

そのため、骨の位置を確認する目的でスコープによる観察を行うことはありますが、
除去が困難な場合には、耳鼻咽喉科専門施設(総合病院など)へご紹介させていただく場合があります。

患者さまの安全を最優先として対応いたしますので、あらかじめご了承ください。

👃🩸鼻出血(鼻血)について

鼻出血は出血の量や場所によっては、当院での止血処置が困難な場合があります
また、鼻出血の原因部位を詳しく確認したり、確実に止血するための専用の機器(止血用スコープや凝固装置など)は当院には十分にございません。
必要に応じて、耳鼻咽喉科専門施設(総合病院など)へご紹介させていただく場合があります。
安全に配慮した対応を行っておりますので、あらかじめご了承ください。

PAGE TOP
error: Content is protected !!